厳選激安ドットコムパソコン解説PC Guide > シリアルポート


シリアルポート1本の信号線で1ビットずつデータを伝送するシリアル転送方式でコンピュータ本体と周辺機器を接続するインターフェースのこと。
パソコン用のシリアルポートとしては、モデムなどとの接続に使われるRS-232Cが最も普及している。IrDA、USB、IEEE 1394などもシリアルポートの一種である。
PC側のシリアル・ポートには2種類のコネクタがあり、1つは25ピンで、もう1つは9ピンのものだ。どちらも、通称「D-Sub(ディー・サブ)」と呼ばれる形状のコネクタを使用している。基本的に両者はピン数が異なるだけで信号線は同一だ。また、PC側コネクタがピンの出ているオスで、ケーブル側コネクタがメスであることも変わりない。

D-Sub 25ピン・コネクタは、シリアル通信の標準規格EIA-232(勧告である「RS-232」という名称のほうがよく知られている)に準拠したものだ(オス/メスが逆になっているが)。これに対してD-Sub 9ピン・コネクタは、IBMがPC/ATをリリースする際、25ピン・コネクタでは大きすぎて拡張スロットのブラケットに1つしかコネクタを配置できない、といった問題を解決するために定義したものだ。25ピン・コネクタから最低限必要な信号だけを選び、D-Sub 9ピン・コネクタの各ピンに信号を割り当てている。いわばIBMの独自仕様である。とはいえ、その後のPC互換機にも、D-Sub 9ピン・コネクタは広まっていき、25ピンとともにシリアル・ポートの標準コネクタとしての地位を確立した。




電話がなくてもブロードバンド。このホームページなら3つのプランから選べます。

この記事へのトラックバックURL

http://sasuke-net.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/24